訪問看護指示書・申込書 ダウンロード
送付先FAX:03−6281−0834
専門性の高いサービス
G.グレイス訪問看護ステーションには、
認知症看護において専門的な知識と経験を持った看護師が、以下のようなサポートを行っています。
日本看護協会認定の「認知症看護認定看護師」
である認知症ケアの専門家が2名在籍、常駐しています。認知症看護において専門的な知識と経験を持った看護師が、以下のようなサポートを行っています。
専門的な認知症ケアを日常の中に
・不安や混乱のある認知症の方への適切な声かけ、関わり方の指導
・徘徊、不眠、興奮などのBPSD(行動、心理症状)への対応
・薬の服用状況や生活リズムを踏まえた生活支援のアドバイス
・ご家族の不安や介護負担を軽減するための相談支援・助言


ご家族の「困った」に寄り添います
認知症の方の在宅生活には、日々多くの悩みや戸惑いがつきものです。
当ステーションでは、「どう接したらいいか分からない」「このまま在宅介護で大丈夫?」というご家族の声に寄り添い、必要に応じて訪問看護師・主治医・ケアマネジャーなどと連携しながら、安心できる介護環境づくりを支援します。
医療・介護事業所の皆さまへ
「認知症ケアで困ったら、まず相談できる存在」として
・認知症による対応困難ケース(独居・拒否・薬の不適正使用など)
・精神疾患との合併ケースへの対応
・認知症研修講師の派遣や職員向け助言のご依頼
なども随時承っております。
地域連携の一員として、認知症ケアの質を高めるサポートを行っています。

※医療介護事業所様もお気軽にご相談ください。専門性の高い相談も対応しています。